2024年の活動


2024年の活動




2024年11月4日(月) 第12回 楊名時八段錦太極拳・奉納演舞

第12回 楊名時八段錦太極拳・奉納演舞

楊名時八段錦・太極拳友好会 京都府支部主催

  • 日 時:2024年11月4日(月)  10:00~11:00
  • 場 所:黄檗山萬福寺境内
  • 講 師:楊 進先生
  • 参加者:関西ブロック各支部から、参加者約240名

奉納演舞が、黄檗山萬福寺境内でおこなわれました。 楊進理事長をお迎えし、関西ブロック各支部の支部長、副支部長の紹介から始まりました。

今年は午後からの勉強会もあり、午前中の開催となりました。 開催直前に、萬福寺が国宝に指定されたニュースもあり、多くの方々にご参加いただきました。

立禅、スワイショウ、八段錦と続きます。

写真は、第二段錦

写真は、第三段錦

24式
今年は前日の萬福寺の行事で使われた赤い台の上で演舞をしていただきました。

後半の八段錦です。

写真は、第五段錦

写真は、第七段錦

今年はお天気に恵まれ、滞りなく無事終了致しました。